会社情報
COMPANY社長挨拶


このたびは弊社のWebサイトにアクセスいただきまして、誠にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
私共橋文は1871年(明治4年)の創業以来、150年余に亘り「店はお客様のためにある」を理念に商いを続けて参りました。今日があるのは、商品を提供させていただくことによって、お客様に喜んでいただいているからであり、さらに「街があって自分がある、自分の店がある。街によって、地域によって自分は生かされている。」という代々の経営者の思想と行動により、信頼をいただいているからこそだと思っております。
これからも「あなたの足元を楽しくする」の事業理念のもと「足と靴の関係を良くすること」を問い続け、商品・サービスを通してお客様の生活向上に寄与して参ります。お客様の満足=私たちの喜びを実現し、社員とその家族の幸せを願い、地域への貢献・応援をさらに目指し邁進して参ります。
私たち株式会社 橋文に今後とも一層のご期待とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
経営理念
『店はお客様のためにある』
~お客様と共に 社員と共に 地域と共に~
私たちはお客様第一主義のもと
すべての商品・サービスを
お客様に提供し感動を与え
信頼される企業であるために
全社員が英知を結集し
社員の幸福と地域社会の発展に貢献します
会社概要
事業者名 | 株式会社 橋文 | |
代表者 | 橋本 博文 | |
所在地 | 〒039-1121 青森県八戸市卸センター1丁目9番1号 | |
電話番号 | 0178-28-1661 | |
FAX番号 | 0178-28-7326 | |
創業 | 明治4年7月15日 | |
設立 | 昭和24年11月1日 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員数 | 50名 |
沿革
明治4年 | 現在の八戸市十三日町7番地で、5代目 橋本文蔵が創業(廃藩置県戸籍の確定) |
~昭和23年 | 戦前から革の配給統制化、軍需による軍靴製造に至る。 職人を育て靴作りへ→橋文靴店 |
昭和24年 | 会社設立 (株)橋文商店となる |
昭和46年 | (協)八戸総合卸センターへ卸部移転 |
昭和52年 | 8代目社長 橋本昭一 就任 |
昭和52年 | サンロード青森店OPEN(現:HASHIBUN9QUE・2TUU サンロード店) |
平成2年 | ラピア店OPEN(現:HASHIBUN9QUE ラピア店) |
平成3年 | (株)橋文へ商号変更 (協)八戸流通センターへ卸部移転 |
平成7年 | イオン下田SC店OPEN(現:HASHIBUN9QUE イオンモール下田店) |
平成10年 | ピアドゥ店OPEN(現:HASHIBUN2TUU ピアドゥ店) |
平成11年 | スポーツ事業 新規展開 |
平成12年 | スクールSHOPハシブンOPEN |
平成17年 | (協)八戸総合卸センターへ卸直販事業部移転 |
平成18年 | 9代目社長 橋本精二 就任 |
平成20年 | 10代目社長 橋本博文 就任 |
令和 2年 | クリーン・リフレ事業 開始 |
令和 2年 | スクールSHOPハシブン 卸センター本店移転OPEN |
アクセス
事業者名 | 株式会社 橋文 |
所在地 | 〒039-1121 青森県八戸市卸センター1丁目9番1号 |
電話番号 | 0178-28-1661 |
FAX番号 | 0178-28-7326 |